SSブログ

じゃまにならない自転車の反射材~スポピカ~ [日記みたい。]

自転車の前後輪に付けていた反射板を交換しました。
今まではそこらへんで見かける板のものをつけていたのですが、これをスポークに取り付ける細いものに交換しました。

Image016.jpg
有限会社 川住製作所から発売されている「スポピカ」という製品です。
ヨドバシ梅田で見かけたもので、これを2パック購入、1パック480円でした。

パッケージによると、カッターで半分に切ることもできるみたいです。
と言うわけで、さっそく半分にカット。
Image017.jpg
冬だから硬く感じたのか、切るのが大変かなとも思ったのですが、実際に切ってみるとわりと簡単に切れました。
プラスチックかと思っていたのですが、PVCでできているのでそんなに硬いわけでもないみたいです。
ちなみに、元の大きさは長さが5cm、太さが6mmで6本入りです。

これを片輪12本、外側に8本、内側に4本取り付けました。
取り付けは、切れ込みをスポークにあわせて押し込むだけ、冬場は素材が硬くなるのですが、それでもわりと簡単につけることができました。
Image018.jpg
あまり目立たないですが、こんな感じです。
いままでの反射板だと、ロックを掛けるときになぜかバーを通すところに反射板がきてしまってめんどくさかったんですよね。
ちなみに、このロックは数年前に購入したスコーピオンのブースターロックですが、簡単に検索してみても現在も販売しているかどうかは分かりませんでした。

そして、実際にどのようになるのか、夜にタイヤを回転させて光を当ててみました。
Image019.jpg
実際に走るときは、もっと回転が速くなるので、もっとわっかになって見えるものと思われます。
一応、そこそこ見えている感じです。


ここで毎度のことながら、自前のページの宣伝です 録々帳


2013-01-18 11:43  nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

アンフィビウスが死んじゃった・・・。 [日記みたい。]

朝、ライトをつけようとすると、水温計の数値が13度台になっていました。
急いでハイギョを見ると、全然動きません、口も半開き・・・。

窓の結露が少ないなぁと思っていたのですが、夜の間か、もっと前なのか、ヒーターが壊れてしまったみたいです。
お湯を足して水温を上げてみたものの、当然手遅れ・・・。
6~7年飼っていたのですが、ショックです。
10cmくらいから飼い始めて最終的には36cmでした。


2013-01-12 11:01  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

第115回献血~今年最初の献血だけど・・・~ [献血。]

予約していた成分献血に行ってきました。
予約したときに、スムーズに進めるためにできれば15分くらい早めに来てくださいと言われていたのでちょっと早めに行きました。
なのですが・・・、15時予約で採血が始まったのが15時20分くらい、早めに行ったのはあまり関係なかったみたいです。

検査採血も本採血もTさんと違ったのもちょっと残念・・・。
しかも、本採血のときは新人さん?だったのか、横からあれこれ指示されていました。
指示するにしても、もうちょっと目立たないようにしてもらわないと怖いです・・・。
まぁ、針を刺すのはなかなか上手かったので、献血担当としては経験無いけど、看護師さんとしての経験はそれなりにあるような感じでしょうか。

で、採血が始まって最初の1サイクルはなんとも無かったのですが、2サイクル目から抜き始めが血管をキュ~っと引っ張るような、突っ張るような感じで手を握れないくらい痛みがでました。
しばらくすると治まるのですがいやな感じです。
ここで、ちょうど、今回はいないのかなと思っていたTさんが
「年明けから、ありがとうございます。寒くないですか?」
ってやってきたので、痛みについて聞いてみました。
針を刺した部分は問題なさそうで、返血から採血に切り替わるときに血管が狭まってちょっとムリに採血するような形になって痛みが出る人もいるということでした。
痛いときはムリに握らないでくださいということで、ガマンできないほどではなかったので、そのまま最後まで続けました。
採血の針を刺す部分がいつも一緒で、触るとペコペコしてやわらかくなってるので、それが痛みの出る原因かもしれません。

まぁ、痛みがどうこうよりも、かわいらしいTさんと話せたのでよしとしましょう。
しかも、今回は採血シートの位置関係で、Tさんがマスクをはずしているところも見れました。
名札に写真がついてるので、美人なのは分かっていたのですが、実物は写真よりも美人でした。

採血終了後は、ナッツとチョコのアイスを食べてきました。
そして、年始のおみやげは・・・、今まではロイスダールのクッキー詰め合わせだったのですが、今回はリサとガスパールのイラストがパッケージのクッキーでした。
カレンダーもありませんでした・・・。
不況の影響なのか・・・、残念な感じでした。
さらに追い討ちで、次回の献血可能日が今までの献血回数の関係で4月中旬なのです・・・。
花粉症でいけない時期と重なるので、それがせめてもの救いなのか・・・。


ここで毎度のことながら、自前のページの宣伝です 録々帳


2013-01-02 23:54  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

携帯紛失~40分~ [日記みたい。]

携帯をなくしてあせりました・・・。

つい最近、修理して見た目もきれいになった携帯電話。
リアルになくしました。

20時頃、近所のローソンでEdyで買い物をしました。
で、店を出て1~2分、いつも入れてるポケットに携帯が見当たりません。
急いで戻り、店員さんに携帯の忘れ物がないか聞いたのですが、無いって言います。
他のポケットやカバンの中を探っても見つかりません。
携帯にはEdyのチャージも3000円以上入っています。
レジの電子マネーをタッチする場所に置いてそのまま回収を忘れたのはほぼ確実なのですが・・・。

その場ではラチがあかないので、急いで家に帰り、母親の携帯で電話をかけまくってみたのですが誰も出ません。
携帯を盗られて、そのまま無視されてるのか??
とりあえず、ソフトバンクのホームページを見て回線停止とか調べてみます。
お客様サポート > 「困ったときは」をもっと見る > 紛失・盗難
このページの下の方に「「紛失ケータイ捜索サービス」の内容を教えてください。」というFAQがあります。
さっそく見てみると、ベーシックパックだかなんだかに加入していないと利用できないサービスみたいですが、たしか入ってるはず。
と言うことで、母親の携帯からさっそく157に電話をかけ、指示通り1→3とキーを押していきます。
検索する携帯の番号と暗証番号を入力すると、オペレーターに代わりました。
そこでも携帯の番号と暗証番号、名前を言うと本人確認をし、921SHですねと確認され、いろいろと注意事項を説明されました。
そして、さらに位置情報測定の担当者に代わりました。
ここでも携帯番号とかを伝えるとすでに検索はかけているのでしばらくお待ちくださいということで、しばらく経過。
で、出てきた結果は、「兵庫県○○市××町」分かるのはここまででした。
電話してから結果が出るまで10分くらいでした。
そして、このサービスを受けると、回線は自動的に停止状態になります。
そして、オペレーターさんはとても親切でした。

そして、この結果・・・、自宅のある町だし、無くしたローソンのある町です。
やっぱりローソンにあるんじゃないの??
とりあえずもう一度ローソンに行ってみよう、その前に回線復活させておいて、ローソンで電話を掛けてみよう。
そう考えて、マイソフトバンクから回線復活の操作をしていると、母親の携帯に住んでる場所の市外局番の番号から電話が。
ローソンからか?と思いながら出ると、やっぱりそうでした。
携帯を忘れてますと・・・。
こうしてなくしてから40分ほど、無事に帰ってきました。

短い間でしたが、むっちゃあせりました。
走ってローソンに行き、ジムで顔見知りの店長に携帯を返してもらいました。
めでたしめでたし・・・。

回線の復活作業ですが、マイソフトバンクから操作しても、すぐに反映されるわけではありませんでした。
時間的にどれくらいかは分かりませんが、5~10分くらいかかる感じです。


ここで毎度のことながら、自前のページの宣伝です 録々帳


2012-12-29 00:39  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

携帯故障の事後処理その2~Edyポイントが戻ってきた~ [日記みたい。]

12/19に申請書類一式をを郵送しました。
そして、本日、ちょっと前に手続き終了のメールが届きました。
さっそくメールに書かれていた操作を実行し、無事に残額が戻ってきました。

一番気がかりだったのが、故障して確認できなかったEdyアプリのサービス登録です。
今回やって分かったのが、ケータイEdyのチャージキャンペーンなどのメールが届いていれば、ほぼ確実にサービス登録をしているということです。

Edyのホームページでは、けっこう時間がかかりそうな記述を見たような気がしていたので、戻ってくるのは年明けかなぁ、とか思っていたのですが、かなり早く戻ってきました。
申請書類が届いてから3~4日で手続きが終了するって書いてた気もするので最短で終了したということなのでしょう。

せっかくなのでおさらいをしておきます。

1)故障する前にEdyアプリのサービス登録をする。
サービス登録したかどうかの判断は上に書いたとおり、キャンペーンメールが届くとかで判断できるかと。
(電話問い合わせした時には、サービス登録できてなくても大丈夫みたいなことも言ってました。)

2)携帯を修理に出す。
この時、ショップから「FeliCaフォーマットおよび粉砕廃棄実施証明書」を発行してもらいます。
この名称は楽天Edyホームページに書かれているのですが、実際には「フォーマットおよび粉砕廃棄実施証明書」という名称です。
ちなみに、この書類はソフトバンクの場合で、他キャリアの場合は違う名称の書類になります。
もらった書類には、自分で名前と携帯番号を記入することになるので忘れないようにしましょう。
お客様控えとあわせて2枚もらうことになります。

3)携帯が修理から戻ってきたらケイタイEdyのアプリを登録しEdy番号を取得します。
同時にEdyアプリのサービス登録もしておきます。

4)書類に必要事項を記述し、郵送します。
必要書類は身分証明をするもの(免許証は保険証など)のコピー、2)でもらった「フォーマットおよび粉砕廃棄実施証明書」、「Edyレスキューサービス申請書」の3点になります。
「Edyレスキューサービス申請書」はホームページから印刷できますが、パソコン持ってないよとかプリンタがないよって場合はショップで言えば印刷してくれると思います。
私の場合、2)の書類をもらうときに何も言わなくても印刷してくれました。

5)数日して、書類に不備がなければ手続き完了のメールが届きます。
書かれている操作を行えばポイントが返ってきます。

一番ややこしいのが「フォーマットおよび粉砕廃棄実施証明書」をもらうところです。
ショップのスタッフさんがこの書類のことを知らないのと、楽天Edyホームページに記述されているものと名称がちょっと違うことです。


ここで毎度のことながら、自前のページの宣伝です 録々帳


2012-12-22 11:06  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。